筆者は2022/06/23からせどりをはじめました。現在は、薄利ではありますが、約2万円ほど黒字を上げることができましたので、ここまでに取り組んだことや、よかったこと・困ったことなどを備忘録的に発信していきます。
大成功を発信しているせどらー(せどりを実践している人々)も多いですが、はじめたての頃から、よいことも悪いことも発信していくことで、せどりのやりがいだけでなく大変さも含めてお伝えしていきたいと思います。
せどりをはじめたはいいものの、何を仕入れていけばいいかわからなくなってしまった方、モチベーションが下がってしまっている方にぜひ、一つの事例として参考にしていただけると嬉しいです(^^)
仕入れ先|利益額|反省点まとめ
家電・ゲーム・PC周辺機器を中心に仕入れを行いました。最初は仕事の前や、終わった後深夜に店舗に行き頑張って仕入れをしていましたが、ご覧の通り、最終的に楽天市場(電脳せどり)にほぼほぼ移行してしまいました。
各仕入れ先の特徴を以下にまとめます。
①楽天市場
季節家電(ネッククーラー)が大当たりし、利益を上げました。売れ筋商品だったにも関わらず、競合販売者がほぼおらず、1日で30個近くの商品が売れたのには感動しました(*’ω’*)
また、楽天経済圏(楽天モバイルや楽天ひかり・楽天プレミアムカードなど)に順次移行したことで利益が出やすくなり、仕入れのメインになりました。
②D2ケイヨーデイツー
ホームセンターです。行く日によって棚の配置が変わっているのでなかなか探しにくかったです。2つだけ仕入れているのはサーモスの水筒。薄利ですがプラスにはなりました。
③MEGAドン.キホーテ
深夜までやっているため、仕事の終わりが遅いわたしにとってはよい仕入れ先でした。
シェーバー・イヤホン・ゲーミングPC周辺機器などを仕入れしましたが、プラスだったのはシェーバーだけで、他は最終的に赤字になってしまいました。
ゲーミングPC関連は人気ジャンルなので売れ行き自体は良いのですが、Amazon本体が無限のストックで販売していてアウト、、そのほかの商品は月にある程度売れているのを見て買ったのですが、なかなかカートがとれず、価格が下がったところで売却となり、残念ながら赤字です。
④YAMADA web.com
近所にあるので、仕事前に仕入れに行くこともでき、重宝しました。
ワゴンセールで、Amazonで2000円近くで販売されているインクがなんと10円で仕入れられたのが大当たり。これが利益のメインでした。
その他のパソコン周辺機器も黒字で販売でき、なかなか良かったのですが、大量に仕入れるほどの在庫があるわけでもなく、安定した仕入れ先とはいかないのが現状です。
⑤K’s ケーズデンキ
ここは、せどりをはじめて一番最初に仕入れたお店でしたが、結果は惨敗です笑
イヤホン等を仕入れたのですが、全体的に売れ行きがいまいちの商品で、全然カートが回ってこなかったです。1か月経過しそうだったので、値下げして損切りするつもりで売り切りました。
店舗せどりか電脳せどりか
利益のほとんどが楽天市場からの仕入れだったこともありますが、店舗で値下げや特売札があっても、結局Amazonでそれよりも安く販売されていることが多く、奇跡的に利益商品を見つけても、大量に仕入れられない(1個か2個程度しか在庫がない)ことが大きな理由です。
リセールバリューという言葉が、本当の重みをもって理解できるようになったので、勉強代ということで納得できます。
わたしが今まで愛用していたワイヤレスイヤホンは、お店で買うと2万くらいするのですが、仕入れアプリなどでAmazon販売価格をみると8000円程度。
今までどれだけ損な買い物をしていたのかと嘆きました笑
店舗せどりの難しい点
⭐仕入れアプリの機能を最大限発揮できない
⭐仕入れ判断で気をつけないといけないことが多いなかで、腰を据えて考える余裕が電脳せどりに比べてない
⭐仕入れアプリの機能を最大限発揮できない
せどりでは、いくらで仕入れれば利益がでるのかや、売れ行きなどを視覚的に表示してくれる便利なツールがあります。ただ、ツールも常にリアルタイムで万能というわけではありません。
ツールにはこの金額で販売されていると表示されていたが、Amazonのサイトにアクセスしてみたら価格が変わっていたことも多々あるので、注意が必要です。
また、出品制限にも気を配る必要があります。ブランドによって出品制限の解除に正規販売店から10個以上仕入れた明細をアップロードする必要がありますが、店舗仕入れで10個も仕入れられることはあまりない気がします。これに気づかず仕入れるとAmazonで販売できず、メルカリなど別販路を使わざるを得なくなるので気をつけましょう。
Googlechromeの拡張機能で、商品の平均販売価格や月間販売個数を表示してくれるツールなのですが、スマホのブラウザではこの機能を発揮してくれません。かといって店舗にノートPCを持ち込んで怪しい動きをするわけにもいかないので、多少見切り発車で仕入れてしまうこともしばしば。
Amazon本体や、メーカー(販売大本)がずっとカートを占有している商品には注意が必要です。Amazon相手なら、単純に勝てないだけで済みますが、メーカーが販売している場合、最悪「知的財産権に関する」苦情をAmazon経由で申し立てられて、アカウント停止になることもあります。十分に注意して仕入れましょう。
仕入れの判断材料|楽天ポイントせどり
⭐プライスターでの販売スピードが10MAXの商品
⭐ポイントを加味すれば十分に利益がでる商品
⭐メーカー・Amazonがカートを独占している状態にない商品
これがおおまかな判断材料になろうかと思います。
商品ごと利益状況まとめ|商品名等は隠します
大当たりの利益商品が猛威をふるっています。やはり、大量に仕入れができるというのは重要なポイントだと感じます。
アカウント停止危機|メーカーから苦情が入ったときの対応
まず、せどりというビジネススタイル自体が、メーカーから正式に販売ライセンスを得ているわけではないので、弱い立場であることを認識しましょう。
そのうえで、個人で最大限できることをまとめました。
レシート・領収書・請求書は絶対に保管する。
大手家電量販店の保証の用紙はとても大事です。わたしはこれで救われました。
箱にハンコがおされるタイプのものは、発送前に写真をとっておくとよいかもしれません。
メーカーから苦情が入ると、Amazonに申し立てができるフォームが出現します。簡単には承認されませんが、あきらめずに理路整然と何度も申し立てましょう。
クレジットの明細から紙の領収書・今回苦情に至ってしまった原因から、今後の改善方針など書けることは徹底的に書きましょう。
わたしはこれでなんとかなりました。
あわせて読みたい|せどりの始め方
せどりの始め方について、以下の記事で具体的に紹介しています。興味のある方はぜひご覧ください。
【お金持ちになるステップ】第3弾|副業をはじめてみよう編①|せどりについて
せどりは大変なことも多いですが、比較的初期費用が少なくはじめやすい副業で、自分が丁寧に準備した商品が売れるととてもうれしいものです(*^^*)
わたしも初心者ですが、初心者目線の情報をたくさん発信して、少しでも安心してせどりに取り組める環境づくりをしていきたいと思います。
ではまた(^^)/